士業連携ネットワーク構築(参加者募集)
当事務所に寄せられるご相談は、税務・会計についてが多いのですが、
税理士業務以外の相談を多いのです。
たとえば遺言であったり生前贈与、争族問題及び過払い請求等々
そのたびにお近くの士業先生と対応していたのですが
これも市場ニーズと思い、組織化を具体的に考えようと思いました。
具体的な内容は有志の皆様で協議していくことでいいかと思います。
我こそはという士業の皆様、積極的な挙手をお待ちします。
相続に関するポータルサイトの構築
理念や目的
①クライアント満足度をどこよりも高める
②総合事務所の寡占化に負けないネットワーク作り(高い機動性・柔軟性)
③それぞれの専門家同士の勉強会・討論会を定期的に実施
④Webポータルサイトの構築
⑤具体的な広報活動
⑥会費の有無(実費程度必要かどうか。。。)
特に④.⑤については積極的に展開されているところはないかと思われます。
上記は決定事項ではなく、私自身が描いている餅です(笑)
士業の先生方の反響を考えながら実際に行動できることを切望します。
ご連絡先は
| 固定リンク
「・・・とある一日」カテゴリの記事
- 4月の晴天(2016.04.19)
- 今月はいろいろ(2015.05.22)
- 事務所移転(2015.05.01)
- 大変ご無沙汰しておりますが(2015.04.27)
- 月末たけなわ(2014.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント